椿の花通信132号(3月号)

第2期麻しん風しん混合ワクチンの接種をお急ぎ下さい!

今年度も残りわずかとなり、第2期麻しん風しん混合ワクチンの
接種期限が間近に迫りました。今年度年長さんのお子さまは、
3月31日までに接種を終えられなかった場合、それ以降は自費での接種となります。今一度母子手帳をご確認いただき、接種が済んでいない方はなるべく早めに接種するようにして下さい。
なお、接種の際には母子手帳がないと接種できませんので、必ずお持ち下さい。

※ 来年度(4月から)年長のお子さまに関しては、
 平成29年4月1日~平成30年3月31日 が接種期間になりますので、
お間違えのないようにご注意ください。

 

 

学校・保育所(園)への提出書類についてのお願い

 お子さまの入所(園)・入学・進級に伴い生活管理指導表など、学校や保育所に提出する書類の記載のために来院される方が増えてきました。
原則として新規・継続に関わらず、診療室でお話しをしたうえで書類をお預かりして記載いたします。それぞれのお子さまによって記載内容が異なり、同時期に集中するために、最低でも1週間はお時間をいただきたいと思います。
学校・保育所から書類を受け取られた場合には、なるべく早めに余裕をもってお持ちいただくようお願い致します。

 

 

心理カウンセリングだより  子どものケンカ『仲裁』する?『仲介』する?

 仲よく遊んでいる子どもをみると、ほっとしますよね。ほんわかした気持ちになります。
 でも兄弟、お友達、子どもはよくケンカをします。見ている大人たちには、何とかしたい気持ちがモクモクわいてきます。
「仲よく遊びなさい」「かわりばんこにしたら」「仲よく遊べないなら、おもちゃはママが預かります」・・・思わず大人が解決(仲裁)してしまいます。
 時にはこれも効果がありますが、子ども同士で解決できるようになってほしいのも本心。子どもの訴えを『仲介』してみる(ミラーリング)をやってみませんか。それぞれの言っていることを、そのまま(鏡のように)伝えるだけでいいのです。


 Aちゃんへ「Aちゃん『貸してっていったのに、貸してくれない』ってBちゃんが言っているけど、そうなの?」
 Bちゃんへ「なになに、『Aちゃんは、一人で遊びたかったの…」なるほど、そうなんだって、Bちゃん」
 AちゃんBちゃんへ「どうしようか?」 ・・・・・という感じです。

ただただ『そのまま伝える』のがコツです!子ども同士、答えを出してくるでしょう!