椿の花通信 72号(3月号)
予防接種のワクチン事前連絡のお願い
当院では予防接種をされる全ての患者様に、事前にワクチンのご連絡をお願いしておりますが最近ご連絡を頂けない事が多くなってきております。ご連絡がないとワクチンが足りず当日接種が出来ない事もございますので必ずご連絡をお願いいたします。
健診と注射のお時間をご予約の場合は前日までに、診察内で予防接種をされる方は当日の診察予約を取って頂き、接種当日にワクチンの種類をお電話でお知らせください。 皆さまのご協力をお願いいたします。
心理カウンセリングだより Q&A 小学校入学をひかえて

Q:4月から小学生です。毎日、楽しく学校に行ってくれるか心配です。
A:文房具をそろえたり、周りから声をかけられて、本人のテンションも上がっているのでは。一方、3月は不安も高まってくる時期。心配ごとがある様子だったら、お子さんの話をじっくり聞いてあげてください。
新一年生だけでなく、クラス替えや担任の先生の交代が予定されているお子さんも、なんとなく不安な気持ちを抱えているかもしれません。「大丈夫よ」という一言に加えて、どんなことが心配なのかも聞いてあげてください。
自分の気持ちを言葉で表す練習になりますし、親御さんが話を聞いてくれるという安心感も生まれるでしょう。
Q:「なんでも相談タイム」という看板を見かけたのですが、予約は必要ですか?
A:「なんでも相談タイム」は、カウンセリングの予約の空き時間に実施しています。予約は必要ありません。「こんな相談、ありかしら?」「予約を取るほどではないけど、ちょっと気になることが、、、」という方、お気軽にお入りください。
開催時間については受付にご確認ください。
3月・4月の予定は下記のとおりです。
3月:2日(金)・10日(土)・16日(金)・24日(土)
4月:6日(金)・14日(土)・20日(金)・28日(土)
担当:西村圭子(臨床心理士)