おたふくかぜワクチンの予約
おたふくワクチンの入荷が不安定だったため、ネットからの予約を一時中止しておりましたが、
供給が安定してきたのでインターネットからも予約できるようになりました。
今までご迷惑おかけしました。
水・木・金曜日の健診・予防接種の時間帯に予防接種をご希望の方は、予めご自分でワクチンの
選択をお願いします。
日本脳炎ワクチンのネット予約は、もうしばらくお待ちください。
おたふくワクチンの入荷が不安定だったため、ネットからの予約を一時中止しておりましたが、
供給が安定してきたのでインターネットからも予約できるようになりました。
今までご迷惑おかけしました。
水・木・金曜日の健診・予防接種の時間帯に予防接種をご希望の方は、予めご自分でワクチンの
選択をお願いします。
日本脳炎ワクチンのネット予約は、もうしばらくお待ちください。
日本脳炎ワクチンは出荷制限があったため、全く抗体のない日本脳炎罹患のリスクの高い
一期の1回目・2回目の方の接種を優先しておりましたが、夏を控え一期追加と二期の方の
接種接種を再開することにいたしました。
なお、接種数把握のため、今まで同様ネットからの予約はできません。
ご希望の方は、予約をお取りになり、当日来院前にお電話ください。
ワクチン入荷の状況によっては、ご予約いただいても接種できない場合もございます。
予めご了承下さい。
3/14から小児のコロナワクチン接種が開始になりました。
接種は診察のはじめの時間に行っております。
そのため、9時から10時はスタッフ一同対応ができない場合があります。
書類のお渡しや処方箋お渡しなど、予約を診察お取りになった方以外の来院は10時以降にお願いします。
また、通常の予約を取っての来院の場合は、順番はこちらで調整しておりますので、
ご予約された番号に合わせて来院ください。
前掲の「当院を受診される方へ」をご覧になっていない方は、以下も合わせてご覧下さい。
当院では以前より、2歳以上の方の来院されるすべての方のマスクの着用と、順番に合わせた来院を
お願いしております。
感染予防のため、今後は以下のことを厳守していただきますようお願い致します。
1、発熱(たとえ微熱であっても)があった場合は、ウレタンマスクは不可とさせて頂きます。
発熱以外でも他の感染症防止のため不織布マスクをお勧めします。
2、来院は進行状況を確認してきてください。長時間の待合室待機はご遠慮願います。
あまり早くいらっしゃった場合や遅れていらっしゃった場合には、院外でお待ちいただきます。
予めご了承ください。
3、新型コロナウイルス感染の心配がある方は、当院ではなく発熱外来のある対応施設で受診してください。
4、生活管理指導票などの書類はいったんお預かりの上、記入にお時間をいただきます。
以前その場での記入で当日お返しした方も、今年度は一時お預かりします。ご了承下さい。
子どもたちの体調不良になるべく早く受診できるよう、新型コロナウイルスには対応しておりません。
院内での交差感染予防には努めておりますが、おひとりおひとりのご協力なしには安心な環境はご提供できません。
お手数をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
日本脳炎ワクチンは、供給がままならなかったため、当院での接種はお休みしておりましたが、
この度、部分的に接種を再開することにいたしました。
まだ、以前のように制限なく入荷する状況ではないため、今回の接種は、一期の1回目・2回目の
方とさせていただきます。
一期追加と二期の方には、ずいぶんお待ち頂き、大変申し訳ありません。
ただ、当院の方針として、まずは、全く抗体のない日本脳炎罹患のリスクの高い乳幼児のお子さま
優先にしたいと考えております。
供給が戻り次第、早急に制限解除する予定です。
お待たせのところ誠に申し訳ありませんが、今しばらくお待ちください。
なお、接種数把握のため、今まで同様ネットからの予約はできません。
一期1回目・2回目のご希望の方は、予約をお取りになり、当日来院前にお電話ください。
(ワクチン入荷の状況によっては、ご予約いただいても接種できない場合もございます。)